ギャルリももぐさ/百草
作品/百草
Temporary Exhibition Gallery Permanent Exhibition Gallery Cafe Outline & Access Momogusa Original Masanobu Ando's Work Akiko Ando's Work Published Momogusa Blog.
   
 



minä perhonen + 百草 
つくりの回生X 「 森をぬけて」

 

2016.11.19(土) - 12.4(日)
11:00 - 18:00
会期中無休

在廊日|ミナ ペルホネン デザイナー 皆川 明
    11.27(日)
    25(金)26(土)はイベントのみ






  ミナ ペルホネン×nuno* ito asobiのぬいぐるみ 左からflowerdanceガール、森の月うさぎ、むしむしさん  

 

 

 

 

 

 

 

つくりの回生X 「森をぬけて」

作り手の思いや喜びは、物質へと生まれ変わり、使い手はモノから感情を受け取る。そしてまた、作り手の人生に還元される。ものづくりの辿り着く先として、価値の交換、価値の循環があるならば、それはとても幸せなことだと思う。誰か一人の人生の中にモノが届くということではなくて、モノの中に誰かの人生が流れているとさえ感じさせるような、息の長い愛着の受け渡し。価値のやり取りと、次の使い手への受け渡し、そのように付き合えるものと出合えたら、幸せな人生だと思う。

 

ミナ ペルホネン  
 

 

minä perhonen(ミナ ペルホネン)

1995年、デザイナー皆川 明により設立。「特別な日常服」をテーマに、テキスタイルからデザインするファッションブランドとしてスタート。手で描く図案から生まれる色とりどりのテキスタイルが評価を受け、テキスタイルを中心に衣服のみならずインテリアや家具などの暮らしに寄り添うデザイン全般へと活動を広げている。

デザイナー皆川 明は、KvadratやLiberty of London、KLIPPANといったテキスタイルブランドへもデザインを提供。本2016年のミラノサローネにおいて、Kvadratにてインスタレーション「FOREST COMES HOME.」を発表。また同年に「2015毎日デザイン賞」、「平成28年度(第66回)芸術選奨美術部門文部科学大臣新人賞」を受賞した。

 

安藤雅信の工房にて作陶中の皆川明さん  
  ___________________________________________________  
 

◎オーダーアイテムの受注を行います

受付日|11月19日(土)20日(日)
       26日(土)27日(日)
オーダーアイテム|panini bag,tambourine柄の靴,パッチワークデニム

 
 

 

◎出品内容

皆川明+安藤雅信 コラボレーションの陶作品 
ミナ ペルホネン+百草のコラボレーションサロン
洋服(コート・ドレス・ランドリー ・靴下・メンズ)/panini bag/piece,bag/piece,shoulder bag/knot bag/tambourine柄バッグ/ハギレセット/thank you very badge/usagi cushion/inukuma cushion/patch(ぬいぐるみ)/ミナ ペルホネン×nuno* ito asobiのぬいぐるみ/コースター/ブックカバー/ブランケット/トレイ/ファブリックボード/ルームシューズ/hot pit/memo bag/tambourineのうつわ/diptyqueキャンドル/書籍/インテリアファブリック

 

◎ミナカケルの一部を展示いたします。

 

 

 

  ___________________________________________________  
 

 

◎ももぐさカフェ
■ 
11月19日(土)20日(日)出張販売 10時より                    
・Jikan ryoko (20日のみ)/ キッシュ・カレーパン・りんごパン・珈琲豆   blog http://jikantime.exblog.jp/
・fruits cafe LUPOS / コーヒーと焼き菓子、サングリア風ジュース、クロワッサンサンド(19日のみ)  HP  cafe-lupos.com
・Teryori Oya / 創作うどん、巻き寿司、中津川吉村農園の無農薬ほうじ茶    HP  teryori-oya.com
・organic punk Chinese 大豊軒 / 点心(月餅・肉まん・ももまん)、中国茶   Instagram  taihouken_opc
                                     facebook   @organic punk 
 
※ももぐさカフェは休業し、飲食スペースとして解放いたしますので、ご自由にお使い下さい。
※ギャラリー内では飲食されませんようお願いいたします。
※ゴミは、各販売店または所定の場所へお持ち下さい。

■ 11月21日(月)ー12月4日(日)ももぐさテイクアウトカフェ 11時より                    
・スープとルヴァンのパンセット、ルヴァンのクロワッサン、バタークッキー、Jikan ryokoのパン各種 など

 

 
  ___________________________________________________  
 

 

◎ イベント『チカクのトーク』
皆川明さんと身近なできごとや暮らしから生まれるアイデアやデザインについて
創作発酵レストラン大豊軒さんのお料理を頂きながら座談会形式で行います

日 時|11月25日(金)26日(土)18:00-20:00
会 場|ももぐさカフェ        定 員|各日30名
参加費|4000円

 

 
  ※応募は締め切りとなりました。たくさんのご応募ありがとうございました。  
  ___________________________________________________  

 

 

お知らせ
・駐車場に限りがあり周囲に有料パーキング等がないため、できるだけお乗り合わせ頂くか公共交通機関にてお越し下さい
・11月19日(土)20日(日)10:00より百草玄関前にて入場整理券を配布いたします
 また上記以外の日程でも混雑状況に応じ入場整理券を配布する場合がございます
・ギャラリー内では展示の都合上、お手荷物をお預かりしております
 保管上の混乱を防ぐためにも、できるだけ小さくまとめたお手荷物でお越し頂きますようご協力お願いいたします

 
   
  ___________________________________________________  
 
 
 
  ミナカケル スペシャルコート sodawater×festival トレイ 上からcarnival、caravan
     
 
  piece,knot bag ミナ ペルホネン+百草 コラボレーションサロン“mermaid”
 

___________________________________________________

 
   
 

近くて遠い 遠くて近い

 

活工芸の時代が、1990年代より始まったと言われている。生活工芸とはバブル経済への反動から「生活に根ざし、作る側と使う側が共感し合うモ ノの在り方を問う」動きである。自然発生的に様々な分野で始まり、従来の価値観やカテゴリーにこだわらず、環境や消費のことを考えて丁寧に制作していく姿に将来性を感じている。そこには上昇志向はなく、どれだけ横に繋がっていくか、つまり共感を得られるかが重要とされている。工芸と命名されてはいるが、手仕事に限定しているわけでなく、プロダクトもその範疇に入っている。その代表格が皆川明のミナ ペルホネンの仕事である。
 先日のNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」皆川明特集を観て、衝撃を受けたという声をたくさん聞いた。ファッション業界の常識をことごと く覆していくミナ ペルホネンの革命的な凄さの一部しか描かれてないなあと思いつつ、布の段階か らしっかり作り込む姿勢は手仕事に近いとつくづく感じた。それは在庫処分のバーゲンをしない、修繕を承る、残布を無駄にせず別の作品に仕立てるなど、手仕事の世界では当たり前の事を、売れなくなるからとタブー視されていたプロダクトのファッション業界で実現し、更にそれをブランド化しているところに表れている。一般的に手仕事とプロダクトでは大きな壁があるとされ、仕事の奪い合いの時代もあったが、生活工芸ではそれぞれが良さを認め合い、学び吸収しながら共存している。
 ミナ ペルホネン+百草の展覧会では、更に一歩進め、ミナの布を使った安藤明子のサロンや、皆川さんが絵付けした陶器のコラボレーションなど、プロダクトと手仕事の壁を低くする模索を続けている。結果を求めると言うより、過程を楽しんでいるプロジェクトだが、今展では皆川さんが粘土を切り刻み陶器のレリーフを制作された。今秋、東京・青山スパイラル5階にオープンしたミナの新しいセレクトショップ「call」にも通ずる、デザイナーの可能性を更に広げる試みの一つであろう。壁の向こうに手を伸ばせば届くプロダクトと手仕事の触発、今展もまた熱い多治見になりそうだ。

 
  百草 安藤雅信
 

 

   

ギャルリももぐさ 〒507-0013 岐阜県多治見市東栄町2-8-16 TEL&FAX:0572-21-3368  ■お問い合わせ・通信販売について