ギャルリももぐさ/百草
作品/百草
Temporary Exhibition Gallery Permanent Exhibition Gallery Cafe Outline & Access Momogusa Original Masanobu Ando's Work Akiko Ando's Work Published Momogusa Blog.
企 画 展 今までの企画展・今後の企画展へ
岡林 尚子

百草冬百種展

2014
1.25(土)- 2.9(日)

11:00 - 18:00  会期中無休

作家在廊日|1.25(土)
岡林尚子 Gallery ONOコレクション 小野善平
山口和宏 KIMURA` 木村友美


____________________


布のカバン|岡林尚子
ガベ|
Gallery ONOコレクション
「こっぱくん」と木皿やトレイ,ボード,カトラリー|山口和宏
靴下まつり| KIMURA` n100 PUENTE

百草のいろいろなもの

ほいあんどうのお菓子 | かるべけいこの鉄火みそ
太田製茶園の冬ほうじ茶 | ニホンミツバチの蜂蜜
Levain どんぐりのお菓子 ほか、定番の調味料など

____________________
 

 

 







__________________________


◎サロンの愉しみかたと着付けレッスン  安藤明子

「一年で一番寒い時季のサロンを暖かく愉しむ」
「一日中着崩れない すっきり着付けのレッスン」

1/27(月)28(火)29(水)30(木)31(金)2/3(月)4(火)
5(水)6(木)7(金)
 各日11:00-12:00 / 14:00-15:00

・上記以外の日時も随時着付けの対応をしております
・宜しければお手持ちのサロン、ゴムズボンをお持ち下さい
・妊婦さんへの長紐のプレゼント、着付けの説明を致します

____________________________

■GABBEH  Gallery ONOコレクション
ガベとは「粗く織られた」という意味をもつペルシャ語です
南イランの遊牧民や村人が羊の毛を手で紡ぎ、
草木で染めて手で織ります
模様は女性達が織りながら創っていき、
民藝の美しさと現代美術の感覚を併せ持つ、不思議な絨毯です
暮らしと心を暖かくしてくれる絨毯です


_________________________________________________

開廊3年目の2001年から、恒例の年初会として始まった「百草冬百種展」。
以下に2004年のDMの文面を転記します。

冬の百種展も四回目となり
あちらこちらから生活道具を集めるのが
とても楽しみになって来ました。
消えそうになっていた職人文化を
若い世代が受け継いでいる例や、
消費者(使い手)の立場にたって作られた
息長く続くと思われるアノニマスの美しい工業製品なども現れ
漸く希望の光が見えて来たようです。

若いお客様が急に増え、時代の変化、新しい世代の登場を肌で感じた
忘れ得ない展覧会でした。
(翌年より「百草冬百種展」は、地域別の展覧会をして定着していきます)
ここから十年。
我が家では、9歳の子は19歳に、6歳の子は16歳に、0歳が10歳になりました。
草創期から過渡期へ。そんな十年でした。

社会状況や価値観、流行や常識が目まぐるしく変わっていくなか、
変わらず、良いと思い使い続け、紹介し続け、作り続けたもの、
生活の変化や子の成長に伴い生まれたもの、
そして新たに出会った素晴らしいお仕事の数々。

そんな中から、
岡林尚子さんの布のかばんを筆頭に、
Gallery ONOさんのガベ、
木工家・山口和宏さんの、木っ端から生まれた「こっぱくん」や木の器など
そして「靴下まつり」と題して、冬の一番寒い時期に嬉しい
靴下やレッグウォーマー、レギンスを。

いつもはなかなか日の当たらずに百草を支えているベーシックサロンや器
オリジナルのものたちも参加して、原点に戻った展覧会をいたします。







Kachikuli Landscape 108×74cm


Kachikuli  197×153cm
   


このページの先頭へ
ギャルリももぐさ 〒507-0013 岐阜県多治見市東栄町2-8-16 TEL:0572-21-3368 FAX:0572-21-3369 ■お問い合わせ・通信販売について