植松永次 作家略歴 |
1949 |
神戸に生まれる |
1972 |
土の質を確かめる事からレリーフを創る その後町田市で焼物の仕事を始める |
1975 |
信楽に入り、製陶工場勤務の傍ら自らの制作を続ける |
1981 |
野焼を始め、グループ展で作品を発表する EXIT EXHIBITION(和歌山)
ART NOW IGA(上野市'82) |
1982 |
伊賀焼の産地、三重県丸柱に住居と仕事場を移す 信楽陶形展(信楽伝統産業会館) |
1983 |
丸柱では陶房に勤め、自身の制作は現地に薪と灯油併用の窯を築き、野焼も含め作品の巾は広がる
常滑・信楽ジョイント展('85) 滋賀・明日の美術展(滋賀県八日市文化芸術会館'89'92) |
1985 |
'85涸沼・土の光景(茨城) |
1986 |
土・イメージと形体(西武大津・有楽町西武)
セラミック・アネックスシガラキ'86(信楽伝統産業会舘・滋賀県立近代美術館'87〜'94)
初個展 ギャラリーマロニエ(京都)
国際陶磁器フェスティバル美濃'86 |
1987 |
個展(渋谷西武'89'91) |
1988 |
カフェ・ノアール展(ベルギー) |
1989 |
「土・メッセージIN太夫堀」(世界デザイン博/名古屋'91) |
1990 |
勤めを辞め、自身の制作に専念する
BAO芸術祭IN 沖島 |
1991 |
個展(ライフギャラリー点/福岡市'99・ギャラリーm/東京'93'96・うちだ/東京'92'93'95'97) |
1992 |
個展(ナノリウム/富士吉田市'95'98)
現代陶芸国際激請展(国立歴史博物館/台北・中華民国) |
1993 |
第四回茂朱国際陶芸キャンプ展(土アートスペース/韓国ソウル)
個展(海文堂ギャラリー/神戸I96−99) |
1994 |
現代日本陶芸展(グァム)
高柳の里・彫刻造形展(兵庫県八鹿町)
個展(遊器席/名張以後毎年) |
1995 |
個展(ギャラリ掌/名古屋'96'98) |
1996 |
滋賀県立陶芸の森に招待制作
個展(空の気/草津) |
1997 |
個展(Wakeup/徳島・ギャラリー炎舎/新潟・云々/四日市) |
1998 |
個展(花葉/岡山) |
1999 |
個展(なうふ/岐阜・風来/明石・ももぐさ/多治見) |